総合職採用サイト

提案の質をさらに向上させて
数字で自分の成長を実感したい

中津川 奈々

2011年入社
リテールマーケティング部 エコイス横浜元町店
(取材当時)

  • TOP
  • PEOPLE 中津川 奈々

人を応援する企業文化に惹かれました

私は営業職で仕事を探していました。人と会って話をすることが好きですし、営業なら数字という目に見える形で自分の成長がわかると思ったからです。そうしたなか、目に飛び込んできたのがミツウロコの「気持ちの良い挨拶ができる人を募集」というキャッチコピーです。こうしたキャッチコピーを採用する会社なら、人物本位で見てもらえるのに違いないと思い応募しました。実際、選考に進むと社員の方々が優しく、アットホームな社風だと肌で感じました。最終面接に臨むときには「中津川さんなら大丈夫」「待っているからね」と口々に声をかけていただき、人を応援する企業文化が根付いているんだなと嬉しくなったことを覚えています。

神奈川エリアでリフォームの
提案営業を行っています

エコイス事業部では住宅のリフォームや設備機器の販売などを通して、さまざまなライフスタイルをご提案しています。私は営業として、設備機器交換やリフォーム工事の提案から、お客さま宅での調査・打ち合わせ・工事の段取りまでを担当しています。また、イベントや販促の企画・実行も大切な業務のひとつです。
営業といっても飛び込みではなく、展示場やイベントでエコイス事業部に興味を持ってご連絡くださる方や、以前に給湯器などを購入いただいた方からのご依頼から商談が始まることが多いです。またリフォーム需要が発生しやすい築10年目頃のマンションを中心に、ポスティングも行っています。その他、住宅に関する新サービスの開発にも力を入れており、これまでに各メーカーと協力して外壁塗装の無料点検サービスなどを企画しました。

お客さまが想定していた以上のプランを提案

リフォームの営業のおもしろさは、お客さまの潜在需要を見つけ出し、お客さまが想定していた以上のプランを提供することで喜んでいただけることです。たとえば、レンジフードの交換をご依頼いただいたお客さまの場合、ご自宅でお話をうかがううち、実は近々給湯器の買い替えや食洗器の購入も考えておられることがわかり、キッチンのトータルリフォームを提案しました。これにはたいへん喜んでいただき、大きなビジネスに発展しました。また、畳の張替えのご依頼から、中古の戸建ての全面リフォームに結びついたケースもあります。お客様との会話のキャッチボールのなかでお客様の困りごとの解決の糸口を見出すことができたとき、とてもやりがいを感じます。

初動のスピードと段取りに気を配り効率アップへ

現在は十数件の受注案件を進めつつ、新規受注に向けて活動し、新サービスの開発も企画するというマルチタスクの毎日です。営業としては当然のことなのですが、実は私はこれが苦手でした。目の前のことに集中してしまう傾向があり、少し気を抜くとほかの案件が滞ってしまうのです。だから初動のスピードと段取りには十分に注意を払うよう心がけています。お客さまをお待たせしない。仕事の流れをしっかりイメージし、優先順位を決めて行動する。それを強く意識するようになってからは仕事の効率もアップしたように感じています。
私も一つひとつの案件についてはプラスアルファの提案を行い、数字が残せるようになってきました。今後の課題はサービスの質を維持しつつ、案件数を増やすことです。それが実現できれば、数字で自分の成長を実感できると思っています。

キッチンスペシャリストの資格取得をめざします

ミツウロコは多様な商材を扱っており、生活に密着したさまざまな事業を展開しています。その意味で、将来の可能性は多岐にわたると思いますが、私自身はまずリフォームの分野で力を身につけていきたいです。そのためには自分自身で提案・現場管理ができる工事の幅を広げることが必要でしょうし、提案力をさらに向上させなくてはなりません。そのひとつとして、現在キッチンスペシャリストの資格取得を考えています。仕事柄、私たちはお客様のご自宅に伺う機会が多く、そこで主婦の方々からキッチンやバスルームなど水回りに関するご相談が多く寄せられます。キッチンスペシャリストの資格があれば、お客さまも質問しやすいでしょう。相談内容が具体的になれば、私もまたより深いニーズを見つけ出し、最適な提案に結びつけることができると思います。

一日のスケジュール

午前中

9時00分、リフォームの工事現場に直行。お客さまのご要望や仕様変更を工事担当者に伝え打合せ。
次のお客さま宅では間取りの採寸や現状調査を実施。

午後

店舗に戻り、打合せ内容を文書化。業者への問い合わせ、設計会議などを行い、午後の現場へ。

夕方

工事状況を確認後店舗に戻り翌日の訪問の確認、提案書の作成を行い18時に退社。