新事業・
新サービスの開発
基本的な考え方
ミツウロコグループでは「豊かなくらし」をお客様に提供し続けることで持続可能な企業として存在し続けることができます。
豊かなくらしを提供し続け、お客様の満足度を向上させるために常に新しい事業/新しいサービスを開発しています。
m-sbAnchor__link
コンテンツビジネス
株式会社ミツウロコは2020年より新規事業として映像作品等のコンテンツ開発事業を行っています。映像コンテンツ等の知的財産は、映像配信サービス等によって継続的な価値を生むことが期待できる資産であることに着目し、コンテンツビジネスが持続的な企業価値の向上に貢献するビジネスになると見込み、取り組んでいます。コンテンツ事業で制作する映像の中で、当社グループの飲食店や、温浴施設、賃貸マンションを撮影対象として登場させるプレイスメントや、グループのEC販売サイト「ミツウロコアベニュー」において番組DVD販売やオリジナルグッズを独占販売するなど、グループシナジーを生み出す取り組みも行っています。
また、若者に人気のキャストを起用することで、グループになじみの薄いターゲット層もコンテンツビジネスの顧客となっていただき、当社グループの知名度やプレゼンス向上にもつなげていきたいと考えています。
「この動画は再生できません」はミツウロコ発の完全オリジナルコンテンツとして2022年から制作しているドラマシリーズです。お笑い芸人の「かが屋」の二人が、ホラービデオの制作者を演じて、視聴者などから送られてくるホラー映像の裏に隠された謎を解くというホラー&ミステリードラマで、現在シーズン2まで制作されており、動画配信サービスで累計300万回再生されるなどの大ヒットを記録し、2024年夏には映画化が決定しています。

©2022「この動画は再生できません」
「発酵男子」は、ミツウロコが中心となり、テレビ神奈川等と組んで2022年から制作しているバラエティ番組のシリーズで、現在シーズン2まで制作されています。若手俳優である立石俊樹と小西詠斗の二人が、日本各地の発酵食品の製造元を訪ねて、日本伝統の発酵の魅力に触れる、旅紀行ドキュメンタリーで、各シリーズの放送前に行っている番組の完成披露イベントでは、これまでに約3,000人を動員する人気となっています。

©2023「発酵男子2」製作委員会
m-sbAnchor__link
スポーツビジネス
EIGHT ANGLE 新規オープン(自由が丘)
EIGHT ANGLE(エイトアングル)は、株式会社ミツウロコスポーツが新規事業として2023年4月、自由が丘にオープンしたゴルフレッスンスタジオです。自由視点映像およびマルチアングル映像の国際特許技術SwipeVideo(スワイプビデオ)を常設し、お客様のゴルフスイングを360度全方向、8視点から撮影。専任のコーチは、撮影した映像のカメラアングル(前後左右斜め)を自由に切り替えながら、フォームの矯正および最適な指導を実施します。受講者は対面、もしくはリモートレッスンを自由に選択でき、レッスン終了後、撮影した8アングルのスイング映像をスマートフォンにダウンロードすることができます。
EIGHT ANGLEはゴルフだけでなく、野球をはじめとする他のスポーツにも拡充していき、業界の更なる発展を目標に、総合的なスポーツスタジオとして活動をしていきたいと考えています。

